高知県臨床心理士会は、1993年(平成5年)4月20日に発足し、昨年で30周年の節目を迎えました。設立当初は11名の会員数が、現在では140名近くまでに増えています。
当会は公益財団法人日本臨床心理士資格認定協会が認定する「臨床心理士」の資格取得者で組織する職能団体です。会員は主に高知県に在住もしくは在勤者で、所属先は多くの分野にまたがっています。発会当時は医療領域の関係者が多く、次第に教育領域、スクールカウンセラーを担う会員も増え、福祉領域、産業領域、司法・矯正領域、私設相談領域など領域が拡大していきました。また、当会は関係機関、関連団体とも連携し、協力関係を保ち、県民のこころの健康や社会の健全な発展に寄与すべく活動しています。
常日頃、こころの専門家として、皆さまのお役に立てるよう、状況に応じて、臨床の現場でも研鑽を積みながら、各種研修会なども開催し、会員の資質と技能の向上に努めております。臨床心理士は5年の更新制度を維持し、当会もその一端を担っています。
近年、自然災害、被害者支援など様々な心理支援も求められています。今後も皆さまのご協力をいただきつつ、これまでの30年の実績を踏まえ、当会のできうる活動の継続を願い、ご挨拶といたします。
高知県臨床心理士会
会 長 池 雅之
【2025.3.25up】会員専用ページに求人情報を1件掲載しました。
【2025.3.22up】会員専用ページに研修会情報を1件掲載しました。
【2025.3.9up】会員専用ページに求人情報を1件掲載しました。